9:00~19:00/木曜・日曜・祝日休診
※水曜午後18:00まで

むし歯治療

むし歯治療について

熱いものや冷たいものを食べた時「歯にしみる」「歯に痛みが走る」という場合、むし歯が進行している可能性があります。
むし歯は発症した初期にはほとんど痛みがありませんが、痛みが明確になった時には、既に浸食が進んでいる状態がほとんどです。
むし歯は進行するほど神経に到達し、激しい痛みを伴いますし、歯を失うリスクも上がっていきます。「そのうち歯科医院に行こう」と後回しにするのではなく、早期発見・早期治療を心がけましょう。

当院のむし歯治療の特徴

治療の精度を上げるため、拡大鏡を使用しています

むし歯や歯周病などを扱う歯科医院の治療では、近年、治療の精度を上げる技術が飛躍的に向上しています。現在の歯科医療では、数十μmという微小なものを見ることが必要とされていますが、肉眼でこれを見るのは不可能なことです。
そのため、当院では拡大鏡を使って日々の治療を提供しています。当院が使用するサージテルという拡大鏡は肉眼の6倍の視野を得ることが可能で、これであれば数十μmの世界に対応できます。
当院では、歯科医師だけでなく歯科衛生士もサージテルを使って、精度の高い治療やメンテナンスを提供しています。

むし歯治療の前には資料取りを徹底

当院では、むし歯の治療も削って終わりではなく、むし歯になった原因を追求するための資料取りを大切にしています。
根本的な原因を把握することは、適切なむし歯の治療はもちろん、むし歯にならない口内環境づくりも可能にします。

むし歯の進行段階に応じた
治療内容

C1 エナメル質のむし歯

歯の表層であるエナメル質を浸食している状態です。この段階では痛みが無いので気づきにくいですが、この時処置ができれば痛みの無い早い治療で終えることができます。

コンポジットレジンによるむし歯治療

むし歯が侵食しているエナメル質を除去し、コンポジットレジンという合成樹脂でカバーします。コンポジットレジンは色の種類が多いので、天然歯と比べて違和感がない仕上がりが可能です。

C2 象牙質に達したむし歯

むし歯がエナメル質の内側の象牙質まで達した状態です。最初は冷たいものが染みる時期があり、徐々に甘いものや熱いもので痛みを感じ始めます。この段階でも比較的簡易な治療で済みます。

C3 歯髄(神経)に達したむし歯

むし歯が象牙質の内側である歯髄という部分に到達している状態です。激しい痛みを伴うこともあります。基本的には、歯髄を取る必要がありますが、歯髄を除去すると歯の寿命は短くなってしまいます。

精密根管治療

根管とは、歯の神経が通っている細く曲がりくねった管です。根管治療では、歯の中の神経を取り除き、根管に充填材を詰め、細菌の侵入を防ぐ治療を行います。

C4 歯の根しか残っていない状態

歯の見えている部分がほとんど浸食されてしまい、根の部分だけが残った状態です。歯髄に細菌が入って激しく痛むことがあります。状態によっては抜歯となる可能性があります。

抜歯した場合の治療法

歯を抜いた後には、ブリッジ・インプラント・入れ歯の3つの選択肢があります。当院では、口腔内の状態や患者様のご要望も踏まえ、より適した治療をご提案いたします。

根管治療について

歯の根の部分には、血管や神経が通っている非常に細い管があり、これは「根管」と呼ばれています。
むし歯の細菌の浸食範囲が神経に到達して激しい痛みが起こったり、過去に神経を治療した場所に再度痛みが起こったりした場合は、根管の内部にある感染物質を除去するために内部清掃する必要があります。
神経を抜いた後の根管の消毒を行い、薬を詰めて細菌の侵入と再発を防止することを目的とした治療を「根管治療」と呼んでいます。

根管治療が必要な理由

むし歯が神経まで浸食しきってしまった歯は、じわじわともろくなり、いずれは使えなくなります。しかし、根管治療をしっかり行えば、ある程度の回復が可能です。
歯の根に当たる根管は、建築物に例えれば基礎に当たる部分です。その基礎の部分がしっかりしていないまま、見える部分にどれほど立派な建物を建てたとしても、長期間の使用に耐えられるはずもなく、わずかな衝撃などで崩れてしまうことは言うまでもありません。
そのような観点から、根管治療をしっかりと行うことは、歯をできるだけ長く維持するために非常に重要なことなのです。

むし歯治療の後は定期検診へ

むし歯の治療のため、詰め物や被せ物の処置が終わったところで完結ではありません。むし歯になった環境を改善し、再びむし歯にかからないようにお口の中を清潔にしなければ、遠くない将来に再発してしまうことでしょう。
そのため、当院では処置が完了した患者様に対して、定期的な検診を受けることをお勧めしています。
当院の定期検診では、むし歯や歯周病の検査・フッ素塗布などの予防処置やクリーニングに加えて、丁寧なブラッシング指導も行っています。